2016年05月25日
2016年05月11日
甘いもんいろいろ。。。追加あり
カフェネタも尽きかけております。
毎日、毎日行っても行くところは決まっているし、対して変わり映えしないなと思っています。
それにカフェ遠征も、昔ほどしないです。
でも、本日も甘いものまとめアップです
新居浜の喫茶店ファセンダ
店内は広いのですが、如何せん喫煙OKの喫茶店です。

昔ながらのミルクレープです。
ユニ・フル・コーヒーボックス

新居浜へ行くとたいてい立ち寄ります。
この日は、バナナオレオのマフインでした。
みんなのコーヒー

チョコレートケーキ。。。多分、真夏でも食べられるな。。。そのぐらい美味しいケーキです。
やっぱり、いつも行くカフェのスィーツでした。
後日追加。。。 続きを読む
毎日、毎日行っても行くところは決まっているし、対して変わり映えしないなと思っています。
それにカフェ遠征も、昔ほどしないです。
でも、本日も甘いものまとめアップです

新居浜の喫茶店ファセンダ
店内は広いのですが、如何せん喫煙OKの喫茶店です。

昔ながらのミルクレープです。
ユニ・フル・コーヒーボックス

新居浜へ行くとたいてい立ち寄ります。
この日は、バナナオレオのマフインでした。
みんなのコーヒー

チョコレートケーキ。。。多分、真夏でも食べられるな。。。そのぐらい美味しいケーキです。
やっぱり、いつも行くカフェのスィーツでした。
後日追加。。。 続きを読む
2016年05月10日
ランチ。。。いろいろ。。。追加あり
仕事の同僚さんとランチをしたとき
シコチューのNISHISHIGE



此方は魚が多く、優しい味付けで美味しかったです。
西条のみずたまカフェ


相変わらずの美味しさです。
新居浜のcooks

ベーグルサンドは、こぼしやすくてk食べ難くてそんなに好きじゃないのですが、他にランチが食べられそうなカフェがなかった。。。
ここのカフェの雰囲気は好きなのです。
後日追加 続きを読む
シコチューのNISHISHIGE



此方は魚が多く、優しい味付けで美味しかったです。
西条のみずたまカフェ


相変わらずの美味しさです。
新居浜のcooks

ベーグルサンドは、こぼしやすくてk食べ難くてそんなに好きじゃないのですが、他にランチが食べられそうなカフェがなかった。。。

ここのカフェの雰囲気は好きなのです。
後日追加 続きを読む
2016年05月03日
スィーツのまとめアップ

ユニ・フル・コーヒーボックス
このケーキは、イチゴとチョコのシュートケーキ
カフェのケーキにしてはレベルが高いケーキです。

ここは、しこちゅうの土居にあるカフェのフレンチトースト
スタンプを集めていたのですが、後1個でいっぱいになるというのに、3月で終わっていたと。。。

しかも融通が、効かんし。。。


此方はいつもの行きつけのカフェのワッフルです


これは、みずたまカフェのリンゴとクランベリーのケーキです。
どれも美味しかったです

2016年04月24日
甘いもん。。。まとめアップ。。。
いつも行くカフェですので恵あえて、店名は記載しません。

いつもの新居浜のCaféです。

此方も新居浜の親子がされているカフェです。

しこちゅうのケーキ屋併設のカフェです。

いつもの新居浜のCaféです。

此方も新居浜の親子がされているカフェです。

しこちゅうのケーキ屋併設のカフェです。
2016年04月20日
2016年04月08日
2016年03月31日
2016年03月30日
デザートいろいろ。。。
Caféのスィーツのまとめアップです。

琴電の駅の近くの喫茶店 峠
ここは、好きな喫茶店です。

新居浜のユニ・フル・コーヒーボックス
ティラミスとcoffeeです。

今治のバレルコーヒー&ロースター
レモンのケーキと珈琲です。

琴電の駅の近くの喫茶店 峠
ここは、好きな喫茶店です。

新居浜のユニ・フル・コーヒーボックス
ティラミスとcoffeeです。

今治のバレルコーヒー&ロースター
レモンのケーキと珈琲です。