この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年03月31日

ランチいろいろ。。。

今治のココナ キッチン







土居町のひかり食堂


ラーメン屋ですが、一人でも気にしないで入ります。

美味しいですよ~♪


  

2016年03月30日

デザートいろいろ。。。

Caféのスィーツのまとめアップです。


琴電の駅の近くの喫茶店 峠

ここは、好きな喫茶店です。


新居浜のユニ・フル・コーヒーボックス

ティラミスとcoffeeです。



今治のバレルコーヒー&ロースター

レモンのケーキと珈琲です。






  

2016年03月25日

Rin

先日、高松へ行った時にランチしたCafé Rin





デザート付きで量が手ごろです。

しかも、おいしい。

スタンプカードが10個貯めるのを目標にしてます。

他にも、カフェがあるけれど、気に入ったカフェは何度も通います。

   続きを読む

Posted by rieko at 20:50Comments(0)香川のカフェ

2016年03月18日

GALLEY tea たまおかや

今治へ走って行って196号線沿いにあります。















この日は紅茶をいただきましたが、出された紅茶のカップがおしゃれでした。





  

2016年03月14日

Cafe toitoitoi

前のラーメン屋の横にあった店舗は、雑貨だけ扱う店になって、カフェ部は移転しました。

今治の国分寺の近くです。

国分寺は行ったことがないので、迷いました。


こじんまりとした店構えです。

すぐ近くには、JRが走っていました。






ベーグルランチ


このバターケーキは、サラダ油を使っているので軽い食感でした。


美味しかったです♪




  

2016年03月11日

あまいもんいろいろ。。。

Caféで食べる楽しみ


みずたまカフェの抹茶のガトーショコラ



寒川の青木珈琲館のメープルシフォン。。。
  

2016年03月09日

ピッツアモーレ

土居町にあるピッツアモーレにランチに行ってきました。

平日のランチ時でしたが、余裕がありました。左前の牛のトラットリアがなぜか、かもめのパスタという名前で再?オープンした日でした。


ランチにピザだけでなく、パスタも加わっていました。

迷ったのですが、パスタをいただきました。



此方の店のピザが美味しくて好きなのですが、パスタも美味しかったです。


食後に珈琲をいただきました。



それにしても四国中央市はイタリアンの店が増えました汗


  

2016年03月08日

サンライズ糸山の河津桜

サンライズ糸山の河津桜






桜の向こう側に橋が見えます。




沢山の人が来て、写真を撮っていました。



  

Posted by rieko at 14:19Comments(0)紀行記

2016年03月07日

糸山公園

先週のお天気がいい日に、今治の糸山公園まで行ってきました。












糸山公園から見る橋は大きすぎて、スマホでは収まりきれませんでしたオドロキ


瀬戸内海を渡る船を見るのも好きです。



あしたは、サンライズ糸山の河津桜をアップします。






  

Posted by rieko at 16:57Comments(0)紀行記

2016年03月06日

ランチ、カフェなどいろいろ。。。

ランチいろいろまとめてアップします

新居浜のごはんカフェhidari




これは、リゾットです。

初めて頂きましたが美味しかったです。


次は西条のくらしとごはんリクル







四国中央市のチェリーブロッサムのモーニング




コーヒーカップが素敵なので手前に置いて撮りました。