2010年01月16日

近いようで遠い

去年から、行っている竜ヶ岳今日の昼前から行きました。

旦那が行くといっていたのですが、「雪のこっているかもよ?」「天気ええやん」。。。。お気楽な言葉が、。。。ちょっと山育ちの私は、覚悟していきましたが。。。。。。。


それで、192号線を走って、愛媛と徳島の県境のトンネルを抜けると山の斜面に雪がチラホラと残っていました。


松尾川温泉を超えて暫くすると雪道で日陰は凍っている、外気温は、1~2度。。。

途中で、タイヤが滑って動かなくなって、バックで坂を下りて、リターンできる所まで降りました。

下りもカーブで坂道なので、スリップは怖い。。。オートマの場合ローに入れてエンジンブレーキを利かせて降りていきました。

横に座っていて、マジで怖かったです。

ぎゃあぎゃあ叫ぶわけに行かないし、雪が融けた道に出られてほんとうにホッとしました。

戻って、どうするのかと思うと
今度は軽トラに乗り換えていきました。

軽トラは4WDか2WDの切り替えできるやつですが。。。


同じカテゴリー(紀行記)の記事画像
アスナロベイキングカンパニー~~東広島市西条~~
広島~~広島市安佐南区~~
大角海浜公園  愛媛県今治市
禎瑞の芝桜
サンライズ糸山の河津桜
糸山公園
同じカテゴリー(紀行記)の記事
 アスナロベイキングカンパニー~~東広島市西条~~ (2017-03-17 10:09)
 広島~~広島市安佐南区~~ (2017-03-16 10:46)
 大角海浜公園  愛媛県今治市 (2017-02-25 07:50)
 禎瑞の芝桜 (2016-05-04 11:19)
 サンライズ糸山の河津桜 (2016-03-08 14:19)
 糸山公園 (2016-03-07 16:57)

この記事へのコメント
軽トラ!
あ、そういえば…軽トラってあぜ道でも林道でも走っとりますもんねぃ。

雪の山道は本当に怖い…。

私も去年、美馬辺りから塩江に抜ける7号で、死ぬか思いましたわぃ…

ふぅ…
Posted by 花椒 at 2010年01月16日 17:05
>花椒さまへ

山道で行きかう車はほとんど軽でした。
Posted by rieko♪rieko♪ at 2010年01月16日 17:09
怖い怖い・・・

よくも・・・ご無事で!
Posted by かを~る at 2010年01月16日 20:09
>かを〜るさまへ

旦那が軽トラで無事帰って来たときは、ホッとしました。

水もちゃんと汲んできました。
Posted by rieko♪ at 2010年01月16日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近いようで遠い
    コメント(4)