2010年03月04日
松山へ



場所は国道56号線を走ってアイソウの真向かいにあった。
ログハウス風の建物がそうだった。
玄関へ行くまでの花壇の花が楽しませてくれる。



たべたのは、レディースランチでこの量はさすがにお腹いっぱい!
これで1380円です。
Ile des pins イル・デ・パン
伊予市下吾川1212
TEL 089−982−7705

迎えにまだ時間があるのでエミフル松前へ……。
ひろいっ!
広すぎるっ!
どこから、入ったらええんじゃ!
Posted by rieko at 13:37│Comments(6)
│紀行記
この記事へのコメント
初めておじゃまします!!(笑)
松山へ行かれてたんっすね!?
でも、家具のアイソウの真向かいに、
こんなログハウス風のお店ってありましたっけ?
何回も通ったことのある道なのに・・・
フカクニモ、キガツキマセンデシタ(汗)
この写真だけを見たら、
とても賑やかな国道沿いに在るとは思えませんね。
ランチ、オシャレで美味しそうです!!
今度機会が有ればゼヒ行ってみたいですっ!!
ちなみに私は昔・・・
アイソウから少し伊予市寄りのところにある
「高坂」ってお店がスキで、よく行ってました(笑)
このお店・・・ ご存じないですか?
松山へ行かれてたんっすね!?
でも、家具のアイソウの真向かいに、
こんなログハウス風のお店ってありましたっけ?
何回も通ったことのある道なのに・・・
フカクニモ、キガツキマセンデシタ(汗)
この写真だけを見たら、
とても賑やかな国道沿いに在るとは思えませんね。
ランチ、オシャレで美味しそうです!!
今度機会が有ればゼヒ行ってみたいですっ!!
ちなみに私は昔・・・
アイソウから少し伊予市寄りのところにある
「高坂」ってお店がスキで、よく行ってました(笑)
このお店・・・ ご存じないですか?
Posted by stone-hill at 2010年03月04日 18:54
>2010年03月04日 18:54
>stone-hill
>初めておじゃまします!!(笑)
>松山へ行かれてたんっすね!?
>
>でも、家具のアイソウの真向かいに、
>こんなログハウス風のお店ってありましたっけ?
>
>何回も通ったことのある道なのに・・・
>フカクニモ、キガツキマセンデシタ(汗)
>
>この写真だけを見たら、
>とても賑やかな国道沿いに在るとは思えませんね。
>
>ランチ、オシャレで美味しそうです!!
>今度機会が有ればゼヒ行ってみたいですっ!!
>
>ちなみに私は昔・・・
>アイソウから少し伊予市寄りのところにある
>
>「高坂」ってお店がスキで、よく行ってました(笑)
>
>このお店・・・ ご存じないですか?
>stone−hillさまへ
はじめまして(^-^)/~~
私もお正月あけに56号線を通った時は、気がつきませんでした。
反対側から見るとひときわ目立つログハウス風の建物なのですぐわかります。
どうやら、まだ新しい用です。
高坂と言う店は知らないです。
今度ブログにアップして下さい〜。
56号線は、初めてですが、やはり松山はわかりやすいです。
>stone-hill
>初めておじゃまします!!(笑)
>松山へ行かれてたんっすね!?
>
>でも、家具のアイソウの真向かいに、
>こんなログハウス風のお店ってありましたっけ?
>
>何回も通ったことのある道なのに・・・
>フカクニモ、キガツキマセンデシタ(汗)
>
>この写真だけを見たら、
>とても賑やかな国道沿いに在るとは思えませんね。
>
>ランチ、オシャレで美味しそうです!!
>今度機会が有ればゼヒ行ってみたいですっ!!
>
>ちなみに私は昔・・・
>アイソウから少し伊予市寄りのところにある
>
>「高坂」ってお店がスキで、よく行ってました(笑)
>
>このお店・・・ ご存じないですか?
>stone−hillさまへ
はじめまして(^-^)/~~
私もお正月あけに56号線を通った時は、気がつきませんでした。
反対側から見るとひときわ目立つログハウス風の建物なのですぐわかります。
どうやら、まだ新しい用です。
高坂と言う店は知らないです。
今度ブログにアップして下さい〜。
56号線は、初めてですが、やはり松山はわかりやすいです。
Posted by rieko♪ at 2010年03月04日 20:23
ロッジ風のカフェって大好きだなぁ
東京にいた頃によく通ってたロッジ風カフェがあって、よく和みに行ってたんで、そのせいかもしれないけど
ランチの黒の半月型のお皿が素敵ぃ♪
生ハムメロンだよね?
ランチなのに豪華MAXだっっっ!!!
東京にいた頃によく通ってたロッジ風カフェがあって、よく和みに行ってたんで、そのせいかもしれないけど
ランチの黒の半月型のお皿が素敵ぃ♪
生ハムメロンだよね?
ランチなのに豪華MAXだっっっ!!!
Posted by ひがしのまりん at 2010年03月05日 10:55
>ひがしのまりんさまへ
ロッジ風は、癒されますね〜。
値段からして、内容は豪華でしょ〜?
お皿も変わっていました。
ここは、入ってみる価値はあると思います。
ロッジ風は、癒されますね〜。
値段からして、内容は豪華でしょ〜?
お皿も変わっていました。
ここは、入ってみる価値はあると思います。
Posted by rieko♪ at 2010年03月05日 12:28
伊予市って松山市より手前?それとも向こうだった?
独身の時・・・え~何十年前や~~松山へはよく行きました。
懐かしいです。国道56号線?も分かりません~~。
独身の時・・・え~何十年前や~~松山へはよく行きました。
懐かしいです。国道56号線?も分かりません~~。
Posted by かを~る at 2010年03月05日 21:55
>かを〜るさまへ
伊予市は松山市より向こう側で、56号線は宇和島方面へ行く国道です。
香川の道を走っていると、こちらはわりと分かり易いです。
しかし、交通マナーはあまり……です。(爆)
伊予市は松山市より向こう側で、56号線は宇和島方面へ行く国道です。
香川の道を走っていると、こちらはわりと分かり易いです。
しかし、交通マナーはあまり……です。(爆)
Posted by rieko♪ at 2010年03月06日 07:33