2010年08月22日

まんのう町 Cafeハナあかり

まんのう町 Cafeハナあかり

この前パンカフェ junjuさんへ行った時に近くにハナアカリさんがあるのを知リました。

道がよっけある讃岐なので迷うこと前提で、十分下調べしていきました。

前回は、豊浜方面から言ったのが迷ったそもそもの原因と踏んで、今回は時間のかかる11号線から行きました。

junjuさんて、11号線から行ったほうが良くわかる事が判明。

もう少し上へ上がって、信号のp名まえを確認して行ったけど、曲がる道がわからず、「小懸屋」「長田うどん】まで来てしまった。

もう一度引き返したら、押しボタンの信号の北の方に、上の看板を発見。

看板間座して走らせて砂利の駐車場に止めて、勇気を出して民家の引き戸をガラガラと開ける。

店の中から、年配のオバちゃんがにこやかに歓迎してくれました。

こういう対応だとまた、きたいな~と思うんですよね。

二階席に案内されて、昔懐かしいテーブルに座りました。

まんのう町 Cafeハナあかり

実家ではおばあちゃんが使っていて、今すんでいる家では、やはりこちらのお祖母ちゃんが使っていて私の洋裁用の部屋に鎮座しております。

昔ながらの引き出しのついたテーブルです。子どもの宿題をするときなどに良く使っていそうな机です。

昔懐かしいポスターもありました。

頼んだのは、

まんのう町 Cafeハナあかり

ロールケーキと珈琲のセットです。

ロールケーキの生地に厚みがあって、ボリュームがありました。そして、生クリームとカスタードクリームのバランスがいいのですよ~。

飾りつけの上手いケーキ屋さんはいくらでもありますが、こちらのケーキは私の好みにあいます。

また、リピートしたいお店です。

帰りは、勿論ロールケーキをお土産に買って帰りました。




同じカテゴリー(美味しいもん)の記事画像
まなべ商店
メリ~クリ~♪。。。追加あり
パティスリー ル・ソレイユ
パティスリー ル・ソレイユ
LOTUS  ビスケット
梨ソフトクリーム
同じカテゴリー(美味しいもん)の記事
 まなべ商店 (2014-11-26 10:47)
 メリ~クリ~♪。。。追加あり (2013-12-24 13:22)
 パティスリー ル・ソレイユ (2013-05-21 21:55)
 パティスリー ル・ソレイユ (2013-04-19 14:36)
 LOTUS ビスケット (2013-02-13 15:06)
 梨ソフトクリーム (2012-08-30 14:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まんのう町 Cafeハナあかり
    コメント(0)