2013年09月01日
香川へカフェ遠征
昨日の土曜日に、FB友達であり同じ年頃の子供さんを持つ友人とカフェめぐりをしました。
友人は西条あたりは詳しいのですが、香川はあまり知らないそうです。
まずはランチの時間に間に合うように待ち合わせをして観音寺のトロモカフェ

タコスのランチ。。。美味しかったです。
次は、高瀬の天然酵母パンとことこへ行ってパンを買って、丸亀まで走らせてドリームへ。布地のチェックだけして丸亀城の近くの
三月の豆カフェここも気になっていって入りたかったそうです。

ケーキセットで今シーズンお初の無花果のタルトでした。
無花果のタルトと聞くと、テンションが上がります。
そして、ここを出て豊浜のあさひうどんへ行って今からのシーズンの乾麺一箱箱買いしました。
昼前からいろいろな店を回りました。こんだけ沢山回ったのは久しぶりでした。
そして、帰宅して
友人は西条あたりは詳しいのですが、香川はあまり知らないそうです。
まずはランチの時間に間に合うように待ち合わせをして観音寺のトロモカフェ
タコスのランチ。。。美味しかったです。

次は、高瀬の天然酵母パンとことこへ行ってパンを買って、丸亀まで走らせてドリームへ。布地のチェックだけして丸亀城の近くの
三月の豆カフェここも気になっていって入りたかったそうです。
ケーキセットで今シーズンお初の無花果のタルトでした。
無花果のタルトと聞くと、テンションが上がります。
そして、ここを出て豊浜のあさひうどんへ行って今からのシーズンの乾麺一箱箱買いしました。
昼前からいろいろな店を回りました。こんだけ沢山回ったのは久しぶりでした。
そして、帰宅して
あさひさんのうどんを茹でて、カレーうどん
実は朝テレビでお取り寄せのカレーうどんを食べているのを見て無性にカレーうどんが食べたくなって、そうめんも切らしているので買ったのです。
かれーうどんのだしの作り方をネットで検索して、作ってみました。
具材は油揚げ、玉ねぎ、にんじんシイタケなどです。
あさひさんのうどんはどんな調理をしても美味しくいただけます。
Posted by rieko at 11:53│Comments(0)
│香川のカフェ