2013年11月26日

京都。。。嵐山。。。2

食事の後、JRの電車に乗って嵐山へ。

嵐山は人がぎっしり埋まっていました。

まずは、竹林の小道の方に向かって歩きました。

こちら側は、カフェがありますが比較的すいているようでした。

お店は雑貨のお店が多かったです。興味がないのでスルーして、歩きました。

京都。。。嵐山。。。2

何しろ人が多いので、なかなか撮れません。

京都。。。嵐山。。。2

京都。。。嵐山。。。2
これわかるかな?土佐四天王。。。まだ、NHKの竜馬伝が記憶にある方なら、きっとわかるはず。


中岡慎太郎 坂本龍馬 武市瑞山 吉村寅太郎

京都。。。嵐山。。。2

歩いて歩いて、撮りまくりました。

京都。。。嵐山。。。2

京都。。。嵐山。。。2

京都。。。嵐山。。。2

京都。。。嵐山。。。2

とにかくお寺が多かった。そしてお寺には、楓がもれなく付いてくる?

京都。。。嵐山。。。2

その中でも、山茶花が咲いていました。

帰りは、保津川を回って、渡月橋を見ると、ここもぎっしり人で埋まっていました。

京都。。。嵐山。。。2

京都。。。嵐山。。。2

京都。。。嵐山。。。2

川沿いは、比較的人が少なくって、撮りやすかったのですがイマイチはっきりしない写真になりました。

でも、よく見ると河原に写っている水揚げポンプが台風18号の名残を物語っているようです。

帰りは、目抜き通りはあちこちで行列が出来ていました。

コロッケ、湯豆腐など。。。もちろん、時間的に余裕はなかったのでスルー。。。あっても並ばないですが。。。しました。

電車に乗って二条城へと行きました。







同じカテゴリー(紀行記)の記事画像
アスナロベイキングカンパニー~~東広島市西条~~
広島~~広島市安佐南区~~
大角海浜公園  愛媛県今治市
禎瑞の芝桜
サンライズ糸山の河津桜
糸山公園
同じカテゴリー(紀行記)の記事
 アスナロベイキングカンパニー~~東広島市西条~~ (2017-03-17 10:09)
 広島~~広島市安佐南区~~ (2017-03-16 10:46)
 大角海浜公園  愛媛県今治市 (2017-02-25 07:50)
 禎瑞の芝桜 (2016-05-04 11:19)
 サンライズ糸山の河津桜 (2016-03-08 14:19)
 糸山公園 (2016-03-07 16:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都。。。嵐山。。。2
    コメント(0)