2014年09月17日

夏の旅 18切符の旅~~神戸~~

1カ月ぶりの更新です。私は元気でちょこちょこ、近場をうろちょろしてました。

今年の夏は、雨が沢山降りました!

タイトルにあるJRの18切符の旅は今年も姉のお誘いに便乗して、関西へ行ってきました。

7月の暑い日に行ってきました。

元町で降りて、おなかが空いたので腹ごしらえの昼食をいただきました。

夏の旅 18切符の旅~~神戸~~
玄関にこ~んな馬さんがあるレストランです。

夏の旅 18切符の旅~~神戸~~
これにドリンクがついて900円でした。安いけど、姉がいうのには、中国産つことるかもしれんのお~。。。

なるほど!納得!

そして歩いて、南京町

夏の旅 18切符の旅~~神戸~~

夏の旅 18切符の旅~~神戸~~

夏の旅 18切符の旅~~神戸~~

南京町は、いったことがないと言いったけど、何度も行ってました。

ここら辺はルミナリエの会場のコースなんです。ルミナリエは何度も行きました。


そして、商店街を出るとどこへ行く~?聞かれて、看板の地図を見たら、北野が近いと知って本なら、歩こう!

余り気乗りしない姉を誘って、歩きました。

以下、洋風な建物いろいろ


夏の旅 18切符の旅~~神戸~~

夏の旅 18切符の旅~~神戸~~

夏の旅 18切符の旅~~神戸~~

夏の旅 18切符の旅~~神戸~~

夏の旅 18切符の旅~~神戸~~

異国館たっぷりな港街神戸のまちなかでした。

後、風見鶏の館の方へ行きたかったのですが、姉が 「もうええ~!かえろ!かえろ~。それっぽい建物はさっきで見た。みた。」

う~ん、残念無念!次は絶対風見鶏の館までいくど~!


そして、帰りは三宮の駅について一息

夏の旅 18切符の旅~~神戸~~
ここは、マカロンが美味しいカフェです。


帰りも普通列車で帰宅しました。

次は姫路編をあげます。




















同じカテゴリー(紀行記)の記事画像
アスナロベイキングカンパニー~~東広島市西条~~
広島~~広島市安佐南区~~
大角海浜公園  愛媛県今治市
禎瑞の芝桜
サンライズ糸山の河津桜
糸山公園
同じカテゴリー(紀行記)の記事
 アスナロベイキングカンパニー~~東広島市西条~~ (2017-03-17 10:09)
 広島~~広島市安佐南区~~ (2017-03-16 10:46)
 大角海浜公園  愛媛県今治市 (2017-02-25 07:50)
 禎瑞の芝桜 (2016-05-04 11:19)
 サンライズ糸山の河津桜 (2016-03-08 14:19)
 糸山公園 (2016-03-07 16:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の旅 18切符の旅~~神戸~~
    コメント(0)