2015年01月11日

洋食屋 山猫

去年、あるブロガーさんの情報で観音寺に洋食屋 山猫が出来ているという情報を得て年明けに、行ってきました。

実は、ここは、場所を把握してから、ランチタイムはいつもいっぱいです。

今回は込み合う時間をさけて早めに入ってみました。

洋食屋 山猫

洋食屋 山猫

中は喫茶店の雰囲気

洋食屋 山猫
ランチメニュー

洋食屋 山猫
冬季限定メニュー

洋食屋 山猫
ご飯とスープ

洋食屋 山猫
海老フライ、ナポリタン、ハンバーグ


どれもみな手作りでした。

久しぶりに美味しい洋食屋に当たりました。

洋食屋 山猫
カウンターに座ったのですが、お店のシェフは話しやすい人でした。

洋食屋 山猫
+100円で珈琲


また、行きたいお店です。

ただ、ここは駐車場がいつもいっぱいなのは、止められる車の数が少ないのではないかと思いました。










同じカテゴリー(香川のカフェ)の記事画像
上戸うどん
Cafe Switch
カフェ初め。。。2017香川。。。
上戸うどん
おひとり高松。。。
高松カフェめぐり。。。その2
同じカテゴリー(香川のカフェ)の記事
 上戸うどん (2017-03-24 17:03)
 Cafe Switch (2017-01-29 09:56)
 カフェ初め。。。2017香川。。。 (2017-01-11 10:25)
 上戸うどん (2016-09-17 18:10)
 おひとり高松。。。 (2016-09-16 21:12)
 高松カフェめぐり。。。その2 (2016-08-11 15:47)

この記事へのコメント
ほんと、とってもおいしそう!
ドミグラスソースの色見ただけでわかるわ。
ちゃんと手をかけた洋食っておいしいよね。
大好きな3点セットだわ、羨ましい!
Posted by ごまごま at 2015年01月14日 21:01
ごまちゃん、コメントありがとう

ここは、本当に美味しかったです。

お勧め。。。と言いたいところですが、シェフは高松のアガぺで修行された方だと思います。

そちらの方が近いですよね。

また高松の入ったことのないカフェに入りたいです。
Posted by riekorieko at 2015年01月17日 11:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
洋食屋 山猫
    コメント(2)