2015年07月26日
Café 慈現
松山の美術館へ行ったときのランチ
山越の最近出来たCafé 慈現
込み合う前の11時台に入ったので、一人でも入れました。



外回りは和風で落ち着いた佇まいです。
「一人ですがいいいですか?」
「どうぞ」
愛想がいいです。
靴を脱いで上がって、すぐ近くの窓際のお一人用の席に案内されました。


直ぐ、横にある壁



これはチーズの揚げ出しでさっぱりしてました。

前菜など、いろいろ・・・


ご飯は炊き込みご飯

食後のコーヒー
デザートも追加できるのですが、一人で運転してるので帰りの眠気防止のために辞めました。
料理のレベルが高く、普通のカフェでも食べられないと思います。
料金はちょっと値が張ると思いますが、美味しいのでお勧めです。
それにしても炊き込みご飯が美味しかったな~
山越の最近出来たCafé 慈現
込み合う前の11時台に入ったので、一人でも入れました。



外回りは和風で落ち着いた佇まいです。
「一人ですがいいいですか?」
「どうぞ」
愛想がいいです。
靴を脱いで上がって、すぐ近くの窓際のお一人用の席に案内されました。


直ぐ、横にある壁



これはチーズの揚げ出しでさっぱりしてました。

前菜など、いろいろ・・・


ご飯は炊き込みご飯

食後のコーヒー
デザートも追加できるのですが、一人で運転してるので帰りの眠気防止のために辞めました。
料理のレベルが高く、普通のカフェでも食べられないと思います。
料金はちょっと値が張ると思いますが、美味しいのでお勧めです。
それにしても炊き込みご飯が美味しかったな~

Posted by rieko at 14:56│Comments(0)
│愛媛のカフェ 松山