2016年01月02日

2016年 初詣 大山祇神社

あけましておめでとうございます

今年も、ぼちぼち気が向いたら更新してきます。


宜しくお願いします。

初詣

2016年 初詣 大山祇神社
大三島の大山祇神社(おおやまづみ)へ、初もうでに行ってきました。

2016年 初詣 大山祇神社
人が多くて、こういう撮りかたになりました。


あしたからはしばらく、2015年に入ったカフェなどをアップしていきます。






同じカテゴリー(紀行記)の記事画像
アスナロベイキングカンパニー~~東広島市西条~~
広島~~広島市安佐南区~~
大角海浜公園  愛媛県今治市
禎瑞の芝桜
サンライズ糸山の河津桜
糸山公園
同じカテゴリー(紀行記)の記事
 アスナロベイキングカンパニー~~東広島市西条~~ (2017-03-17 10:09)
 広島~~広島市安佐南区~~ (2017-03-16 10:46)
 大角海浜公園  愛媛県今治市 (2017-02-25 07:50)
 禎瑞の芝桜 (2016-05-04 11:19)
 サンライズ糸山の河津桜 (2016-03-08 14:19)
 糸山公園 (2016-03-07 16:57)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

去年仕事でしまなみに行ったときに
連れて行ってもらいました。
有名な神社だと知らなくて、でも御神木からは感じるものがありました。(ほんと)
神社の前に行列のできていたお店があって、
そこに入らなかったことが心残りです(^_^;
もうなかなか行くこともないと思うので。

ご利益ありますように♡

今年もよろしくお願いします。
Posted by ごまごま at 2016年01月03日 22:32
あけましておめでとうございます

大山祇神社は海の神、山の神、また戦いの神と言われています。

大事な試合の前など、選手の皆さんは行かれると思います。

総神社なので広くて、大きな楠の木も圧倒されますよね。これが神秘な力かなと思いました。

また、国宝、重文が多い神社でもあります。
Posted by riekorieko at 2016年01月05日 19:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016年 初詣 大山祇神社
    コメント(2)