2016年02月01日

東京ドーム。。。東京国際キルト展。。。

水曜日の最終日に東京ドームの国際キルト展に行ってきました。

詳しくは、別ブログでどうぞ。。。

食事ですが昼はドーム内でお弁当を買って先に食べて、見終わって外で食べました。



ドームにある寿司
銀蔵

東京ドーム。。。東京国際キルト展。。。

そばは、温かいほうですがだしとなじんでいて美味しかったです。

お寿司も美味しかったです。


東京ドーム。。。東京国際キルト展。。。
東京駅で待ち時間の合間に

百花百菜の静岡産の紅ほっぺの生ジュース。。。これが一番美味しかったです。

お値段は。。。スルーしとこう。。。






同じカテゴリー(紀行記)の記事画像
アスナロベイキングカンパニー~~東広島市西条~~
広島~~広島市安佐南区~~
大角海浜公園  愛媛県今治市
禎瑞の芝桜
サンライズ糸山の河津桜
糸山公園
同じカテゴリー(紀行記)の記事
 アスナロベイキングカンパニー~~東広島市西条~~ (2017-03-17 10:09)
 広島~~広島市安佐南区~~ (2017-03-16 10:46)
 大角海浜公園  愛媛県今治市 (2017-02-25 07:50)
 禎瑞の芝桜 (2016-05-04 11:19)
 サンライズ糸山の河津桜 (2016-03-08 14:19)
 糸山公園 (2016-03-07 16:57)

この記事へのコメント
はじめまして、
国際キルト展が目に入り、お邪魔させていただきました。
私も、興味がありこの会場でなければ販売していない、本が欲しかったのですが、行けませんでした。とっても羨ましいです。
Posted by ケンタザウルス at 2016年02月01日 22:29
>ケンタザウルスさま

はじめまして。

コメントありがとうございます。

今年も去年に続いて日帰り強特急便でした。確かに本も普通の本屋にうってない本も買えてよかったです。
Posted by riekorieko at 2016年02月05日 09:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京ドーム。。。東京国際キルト展。。。
    コメント(2)