この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年11月22日

本日のお昼ご飯

お惣菜です。お惣菜などアップしない私がなぜアップしたのかというと、真鍋かをりが「愛媛で豆てん売っているの見たことない」とほざいていましたが、何のシコチュウにお惣菜コーナーにあります。
そして、これは人気があります。  

Posted by rieko at 13:35Comments(3)美味しいもん

2009年11月20日

四国のあかり 1 日目

あかりに恋する雑貨展のお手伝いに行きました。


あっという間に1日が過ぎました。


しかし、沢山のブロガーの皆さんと知り合えて幸せです。


それだけでも、参加させていただいた甲斐がありました。

皆様に感謝します。
  

2009年11月19日

勘違い

実は、明日から休みだと勘違いしてました。


旦那に用事があって聞いてはじめて勘違いに気がついた。


マジで曜日の感覚がわからなくなってる。


気分入れ替えておひとりランチ
  

Posted by rieko at 13:40Comments(4)呟き

2009年11月18日

リースの飾りの余り

リースの組み立てが終わりました。

当日会場に着いてからのおたのしみということで。

このベルのオーナメントだけ別売りにします。

使い道は、自由に……。  

2009年11月18日

リースの飾り付け

二つの丸型と流れ星型のリースに振り分けて飾り付けます。

出来上がりは、来場してからのお楽しみに。  

2009年11月18日

ランチョンマット

先日のコースターにつづいて、ランチョンマットが完成しました。


実はコースター、ランチョンマットともに突っ込みどころ満載です。


しかし、ティータイム、食事時は、ゆったりと優しい気分で戴けるように……という願いで作りました。  

2009年11月14日

コースター



全て、パッチワークで学習した記憶を頼りに配色しました。

上の4点は中綿入り、真ん中と下の8点は中綿無しです。

下の4点は、クリスマス用の柄を使っています。裏もクリスマス用ですが控えめな柄を使いました。

なお、全て裏も使えるように(1枚布)しています。

やっと、「後は値段付けだけ」のをアップできた。。。

・・・ってか、ハンドメイドに登録して初めてまともなのをアップできた。(爆)



  


2009年11月14日

深秋

岡山 後楽園の銀杏がきれいな黄色でした。

川越の道から撮りました。

立ち寄る時間がなくて車内からパチリ。





帰りの瀬戸内海


ぬけるような海のブルー。

海は、見る旅に色が変わる。  
タグ :後楽園


Posted by rieko at 16:22Comments(0)紀行記

2009年11月13日

まだ手間のかかる事

……やっています。ちなみに今後の予定明日倉敷、17日旅行。それまでエプロン五枚のノルマ達成を自分に課しています。


画像は何かの一部です。  

Posted by rieko at 16:35Comments(2)洋裁

2009年11月12日

チラシを置いていただきました




四国中央市三島中央5丁目11の5

あまげん三島店

TEL0896-23-9566

瀬戸の栗で有名ですが、かちぐりも美味しいです。



 



四国中央市から一気に西条まで足を伸ばしました。

夢の服地 たかい

西条市大町443-18

0897-53-3525  


Posted by rieko at 07:34Comments(0)四国のあかり