この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年07月12日

紫オクラ

先月に周ちゃん広場の苗売り場で紫オクラの苗を見つけて、物珍しさから買ってきて、家の花壇に植えました。

草引きぐらいで大した世話もせずに、様子を見ていました。


2本ぐらいできたので、昨日収穫しました。




植えた人間に似たのかひねくれ?曲がっています。。。これが、「栽培は難しい」と言われる所以か?


まっ、とりあえずゆでて今夜のきゅうりとわかめの酢の物に入れてみよう。


塩をまぶして、沸騰した湯の中へ入れる。


するとあっららら。。。紫色が抜けていく~~~ガーン

これ以上茹ですぎたら、やばいかも?


引き上げて、小口切りにして緑色に変身したオクラを酢の物の中へ入れる


数分経つと。。。


あららら、今度は紫色がもんてきた左いきなり、伊予弁




紫の君よ。。。君は一体どこへ隠れておったのじゃ。。。


摩訶、不思議な野菜だったのぉ~


ちなみに味は、普通じゃった。。。  

Posted by rieko at 09:32Comments(0)ちょっとお料理