2009年10月24日

三島太鼓まつり その4








一番下の写真は船太鼓です。

この太鼓だけ、歌を歌いながら運行します。

昨夜、近くで初めて聞きました。

独特の節回しでした。

さあ、祭りが終わったことだし、切り替えて縫い縫いに取り掛かろう~!

…って、じぶんにはっぱをかける。。。。毎日、はっぱをかけないかん人間ですが~?


同じカテゴリー(地域行事)の記事画像
まったり HORIDAY 2
三島太鼓まつりその3
三島太鼓祭り その2
三島太鼓祭り その1
同じカテゴリー(地域行事)の記事
 まったり HORIDAY 2 (2010-06-07 08:54)
 三島太鼓まつりその3 (2009-10-24 07:35)
 三島太鼓祭り その2 (2009-10-22 17:06)
 三島太鼓祭り その1 (2009-10-22 17:03)

この記事へのコメント
太鼓のライトアップすてきですね。

船太鼓・・・三島のお祭りもいいですね。
Posted by かを~るかを~る at 2009年10月24日 19:11
>かを~るさまへ

三島は、夜太鼓のほうが人気が高いです。

盛り上がりますね~。
Posted by rieko♪ at 2009年10月24日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島太鼓まつり その4
    コメント(2)