2010年09月24日

風車の丘

三度目の正直でやっと、行くことが出来た、念願のカフェ


風車の丘


一回目は場所を把握してないために一体何処にあるのか、ちんぷんかんぷん。


二回目は、建物自体がわからなかった。(爆)


そして、パソコンでいろいろと調べて本日やっと行けました。


ここまで来たら、何が何でもって言う執念です。


この執念を意中の男に発揮すると、ほとんどストーカーでしょ?

今日も、入っていく道を見つけて、ちょうど前に普通車が入っていくのを見て、勝手に付いていったら、行き過ぎた。(爆)
狭い道を軽四(こういう場合を想定して軽四です~)で切り替えて、結構急な坂を上って、カフェに到着と言うおまけつきです。






ごらんのようにカフェの名まえのように丘にあるので、見晴らしは素晴らしいです~!

苦労して行った甲斐があるってもんです。

頼んだのは、パニー二のセットです。






私、ベーグルのサンドが食べた事あるのですが、あれはパンが固くてはさんでいる具がぽろぽろこぼれて、食べにくくて苦手ですが、このパニー二のサンドは食べやすくて、とても美味しかったです。


写真にとってないのですがカウンターが窓際にあって、絶景を眺めながらゆっくりできそうです。


行きは、浜街道沿いに仁尾から来たのですが、帰りは、逆に行って見ようと思っていきましたが。。。。何のことはない。。。11号線の善通寺の前田病院の信号を多度津方面に曲がっていけばいいということを覚えました。


オーナーさんがとても感じが良くて、絶景で、料理は美味しい。。。丸亀の夢タウンの帰りに寄れるし、また行くかもナ?





カフェ 風車の丘

香川県仲多度郡多度津町東白方864番地の1

営業時間 8:30~夕日が沈むまで

定休日 木曜日・第3金曜日

TEL 0877-32-0368

タグ :風車の丘

同じカテゴリー(香川のカフェ)の記事画像
上戸うどん
Cafe Switch
カフェ初め。。。2017香川。。。
上戸うどん
おひとり高松。。。
高松カフェめぐり。。。その2
同じカテゴリー(香川のカフェ)の記事
 上戸うどん (2017-03-24 17:03)
 Cafe Switch (2017-01-29 09:56)
 カフェ初め。。。2017香川。。。 (2017-01-11 10:25)
 上戸うどん (2016-09-17 18:10)
 おひとり高松。。。 (2016-09-16 21:12)
 高松カフェめぐり。。。その2 (2016-08-11 15:47)

この記事へのコメント
西はちんぷんかんぷん

絶景の丘の上のカフェ

想像するだけでもいい感じ・・・
Posted by かを~る at 2010年09月24日 19:02
パニーニかぁっ!

美味そうや♪

私、ウィリーウィンキーのパニーニしか食べたことないんやけど…

そりでも美味しさは私好み。

こんな素敵なカフェで出されるパニーニなんて…

想像を絶してヨダレガ…

うぅむ。
Posted by 花椒 at 2010年09月24日 21:34
涼しくなっていっきにこちらの秋モードです。

ちょっと遠くのカフェ巡りっていうのも素敵ですね♪

香川県、というか・・四国には一度も足を踏み入れてないので

こちらの写真で想像してます。
Posted by HANA at 2010年09月25日 14:25
>かを~るさまへ

ここは、弘法大師の生誕地で有名な屏風ヶ浦の近くにあります。
丘から眺める景観はパノラマのごとくです。
Posted by rieko♪ at 2010年09月25日 15:49
>花椒さまへ

パニーニがが食べられるカフェは、そんなになかったような気がします。
しかも美味しいし。。。放浪がてらどうです~?
Posted by rieko♪ at 2010年09月25日 15:52
>HANAさんへ

写真から、いっぱい想像してください~。

いつか、HANAさんに会えたらいいですね~?
Posted by rieko♪ at 2010年09月25日 15:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風車の丘
    コメント(6)