2013年08月23日
大洲紀行。。。PART1
昨日一日カフェともと一緒に大洲まで行ってきました。
高速道路を運転していると、内子あたりからかなり暑くなってきました。
それで思い出しました。。。内子、大洲。。。特に大洲は大洲盆地で夏は暑い!。。。ことを。。。
でも、あの暑さの中カフェめぐりをしたり、大洲の町中を散策してきました。
着いて早々にROYSを探しました。
大洲市内の56号線を行きすぎて戻り大洲インター近くの惚れるの裏側にある場所をやっと突き止めましたが。。。
まさかの月一の木曜定休日!
さあ、次はどこへ行く~?
持っていたカフェブックで探して羅り瑠れ櫓を突き当てて行こう!という事で行ってきました。
場所は大洲城の近くの郵便局の前でした。

店内は古風な和カフェです。

ランチです。。。友人が言うには、「懐かしいおばあちゃんの味だ」と言ってました。
私はおばあちゃんが料理が下手で食べた記憶がほとんどないので、思わず「えっ?おばあちゃんの味ってこんな味あじするん?」と返してしまいましたが、美味しくて700円とリーズナブルです。
後から珈琲を飲んで

カフェを出ました。
ここからあの炎天下をまさかの町中散策。。。
正気の沙汰でない。。。といいながらも、あのNHKの連続ドラマのおはなはん通りがあるときいちゃあ、スルーするわけわけには、いかんでしょう?
正直言ってわたしも予定になかったのですが、帽子だけは持っていました。
街中は人がいなかったのでっ写真がたくさん撮れました。。。これは、別にアップします。
次に行ったところは、あの有名なSa-Rahさんへ
街中と一転して肱川沿いにありました。
店主さんは初対面の私たちに気さくに話しかけてくれました。

店内へ入って、じっくりみて私は端切れが気になったのですが、友人は服を買って店舗を出て、端切れがある工房へ行ってきました。

ニットの端切れセット、綿麻の端切れキット、生成りは綿麻の混紡
工房を出て帰りは下道を通って帰りました。
帰りの途中で双海のカフェルドリュドラン378で休憩



ミントソーダを飲んでみんと?ではないですが、ソーダは暑さで参った頭にゃ、いい飲み物です!

それで、ちょっくら、でざーとの焼き菓子
帰りのコースは、県道24号線→国道378号線→国道56号線→県道23号線→国道11号線→国道196号線→県道13号線
いろんな道を使って走りましたが、意外と早く帰れました。渋滞に引っかかったのは、県道23号線と酷道33号線が交わる交差点のあたりぐらいでした。
今回はカフェともと一緒に行ったので知らない街だと,いろいろ調べてくれるので迷わずに行けました。
明日は、街中散策のアップをします。
高速道路を運転していると、内子あたりからかなり暑くなってきました。
それで思い出しました。。。内子、大洲。。。特に大洲は大洲盆地で夏は暑い!。。。ことを。。。
でも、あの暑さの中カフェめぐりをしたり、大洲の町中を散策してきました。
着いて早々にROYSを探しました。
大洲市内の56号線を行きすぎて戻り大洲インター近くの惚れるの裏側にある場所をやっと突き止めましたが。。。
まさかの月一の木曜定休日!
さあ、次はどこへ行く~?
持っていたカフェブックで探して羅り瑠れ櫓を突き当てて行こう!という事で行ってきました。
場所は大洲城の近くの郵便局の前でした。
店内は古風な和カフェです。
ランチです。。。友人が言うには、「懐かしいおばあちゃんの味だ」と言ってました。
私はおばあちゃんが料理が下手で食べた記憶がほとんどないので、思わず「えっ?おばあちゃんの味ってこんな味あじするん?」と返してしまいましたが、美味しくて700円とリーズナブルです。
後から珈琲を飲んで
カフェを出ました。
ここからあの炎天下をまさかの町中散策。。。
正気の沙汰でない。。。といいながらも、あのNHKの連続ドラマのおはなはん通りがあるときいちゃあ、スルーするわけわけには、いかんでしょう?
正直言ってわたしも予定になかったのですが、帽子だけは持っていました。
街中は人がいなかったのでっ写真がたくさん撮れました。。。これは、別にアップします。
次に行ったところは、あの有名なSa-Rahさんへ
街中と一転して肱川沿いにありました。
店主さんは初対面の私たちに気さくに話しかけてくれました。
店内へ入って、じっくりみて私は端切れが気になったのですが、友人は服を買って店舗を出て、端切れがある工房へ行ってきました。
ニットの端切れセット、綿麻の端切れキット、生成りは綿麻の混紡
工房を出て帰りは下道を通って帰りました。
帰りの途中で双海のカフェルドリュドラン378で休憩
ミントソーダを飲んでみんと?ではないですが、ソーダは暑さで参った頭にゃ、いい飲み物です!
それで、ちょっくら、でざーとの焼き菓子
帰りのコースは、県道24号線→国道378号線→国道56号線→県道23号線→国道11号線→国道196号線→県道13号線
いろんな道を使って走りましたが、意外と早く帰れました。渋滞に引っかかったのは、県道23号線と酷道33号線が交わる交差点のあたりぐらいでした。
今回はカフェともと一緒に行ったので知らない街だと,いろいろ調べてくれるので迷わずに行けました。
明日は、街中散策のアップをします。
Posted by rieko at 10:24│Comments(0)
│紀行記