2013年08月25日

大洲紀行。。。PART2

羅り瑠れ櫓の後、車でちょっと移動して大洲の町中を散策

大洲紀行。。。PART2


大洲紀行。。。PART2
昔風の家並み

大洲紀行。。。PART2

大きな鯉が泳いでいた。萩を思わせる街並みです。

大洲紀行。。。PART2

大洲紀行。。。PART2
和菓子屋の横

大洲紀行。。。PART2
肱川沿い

大洲紀行。。。PART2
鵜飼いの。。。

大洲紀行。。。PART2

次は、ポコペン横丁

大洲紀行。。。PART2

大洲紀行。。。PART2

大洲紀行。。。PART2

大洲はいいところです。

涼しくなったら、また行きたい所です。



同じカテゴリー(紀行記)の記事画像
アスナロベイキングカンパニー~~東広島市西条~~
広島~~広島市安佐南区~~
大角海浜公園  愛媛県今治市
禎瑞の芝桜
サンライズ糸山の河津桜
糸山公園
同じカテゴリー(紀行記)の記事
 アスナロベイキングカンパニー~~東広島市西条~~ (2017-03-17 10:09)
 広島~~広島市安佐南区~~ (2017-03-16 10:46)
 大角海浜公園  愛媛県今治市 (2017-02-25 07:50)
 禎瑞の芝桜 (2016-05-04 11:19)
 サンライズ糸山の河津桜 (2016-03-08 14:19)
 糸山公園 (2016-03-07 16:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大洲紀行。。。PART2
    コメント(0)