2015年10月28日
Calm Cafe
栗林トンネルを抜けると、道ぶちにありました。


Cafeという名前がついていますが、店内とメニューも昭和っぽい感じのカフェでした。

絶景とは言い辛いけど、眺めのいいカフェです。

モーニングのトースト
髙松では珍しくワッフルが食べられるお店らしいですが、ワッフルはそんなに好きな方じゃないのでトーストにしました。
食べログを見てもトーストの写真はなし。
でもこのトーストが塩味がついていて、美味しかった。今はトーストと言えばほとんどはちみつです。
私が初めてパンを焼いて、マーガリンを付けて食べたのは小学生高学年の時です。
しかも、トースターはまだ無くて、火鉢にもち網を置いて焼きました。
今思い出してもあれぐらい美味しいのは、他にないです。
その後、親がポンと飛び出すトースターを買ってくれました。
そして、当時大学生だった兄から、塩をかけて食べると上手いと聞いて、しばらく嵌りました。
言わば、懐かしの塩味のトーストです。
最近はトースターはオーブン兼用がほとんどで、焼き加減が薄くなって美味しくないです。

そしてこちらははおいろうと思って立ち寄ったら、ここも日曜休みでした。


Cafeという名前がついていますが、店内とメニューも昭和っぽい感じのカフェでした。

絶景とは言い辛いけど、眺めのいいカフェです。

モーニングのトースト
髙松では珍しくワッフルが食べられるお店らしいですが、ワッフルはそんなに好きな方じゃないのでトーストにしました。
食べログを見てもトーストの写真はなし。
でもこのトーストが塩味がついていて、美味しかった。今はトーストと言えばほとんどはちみつです。
私が初めてパンを焼いて、マーガリンを付けて食べたのは小学生高学年の時です。
しかも、トースターはまだ無くて、火鉢にもち網を置いて焼きました。
今思い出してもあれぐらい美味しいのは、他にないです。
その後、親がポンと飛び出すトースターを買ってくれました。
そして、当時大学生だった兄から、塩をかけて食べると上手いと聞いて、しばらく嵌りました。
言わば、懐かしの塩味のトーストです。
最近はトースターはオーブン兼用がほとんどで、焼き加減が薄くなって美味しくないです。

そしてこちらははおいろうと思って立ち寄ったら、ここも日曜休みでした。
Posted by rieko at 11:11│Comments(0)
│香川のカフェ