2013年04月07日
Cafe マリラ&マシュウ 松山市石風呂町
赤毛のアンのファンの方なら、1度は入ってみたいカフェCafeマリラ&マシュウ


松山観光港へ行って、高浜トンネルに入る手前に小さなカフェです。

このお菓子作りの絵本が珍しかったです。

オーナーのママさんは、赤毛のアンが好きでいろいろとありました。カントリー調の雑貨が多かったです。
ランチは、知らなかったのですが、10食限定で予約していった方がいいです。

スープ

幕の内弁当風のランチです。思いのほか、美味しかったです。
食後の珈琲とデザート

デザートは珈琲プリン。。。Caféでは、あまり食べたことのないデザートですが、美味しかったです。
赤毛のアンの映画のポスターがなんだか、時代を感じさせて、それがとてもよかったです。
ちょっと童心に戻ったようなカフェでした。
そして、そのまま下道を通って帰宅しました。
途中で休憩したカフェ
続きを読む
松山観光港へ行って、高浜トンネルに入る手前に小さなカフェです。
このお菓子作りの絵本が珍しかったです。
オーナーのママさんは、赤毛のアンが好きでいろいろとありました。カントリー調の雑貨が多かったです。
ランチは、知らなかったのですが、10食限定で予約していった方がいいです。
スープ
幕の内弁当風のランチです。思いのほか、美味しかったです。
食後の珈琲とデザート
デザートは珈琲プリン。。。Caféでは、あまり食べたことのないデザートですが、美味しかったです。
赤毛のアンの映画のポスターがなんだか、時代を感じさせて、それがとてもよかったです。
ちょっと童心に戻ったようなカフェでした。
そして、そのまま下道を通って帰宅しました。
途中で休憩したカフェ
続きを読む
2013年04月06日
ユロ ~松山市石風呂町~
木曜日の事虚と明日と2日に分けてアップします。
木曜日はうちの娘が代休で家にいたので松山まで連れて行ってもらいました。

松山へ行くときにたいてい立ち寄る天然酵母のパン屋さんです。
週末の木曜日~日曜日オープンです。
買ったのは、

左から桜バケット(桜の塩干しが入っている)ドライ無花果のバケット、バケット

左から胡麻とチーズのパン、スコーン
日によって焼くパンが違うようです。
次は、他の日に行きたいです。
木曜日はうちの娘が代休で家にいたので松山まで連れて行ってもらいました。
松山へ行くときにたいてい立ち寄る天然酵母のパン屋さんです。
週末の木曜日~日曜日オープンです。
買ったのは、
左から桜バケット(桜の塩干しが入っている)ドライ無花果のバケット、バケット
左から胡麻とチーズのパン、スコーン
日によって焼くパンが違うようです。
次は、他の日に行きたいです。
2013年04月05日
レスト喫茶 樹園
まずは、この懐かしそうな昭和な雰囲気のなんだか怪しそうな看板???を見てください。
前から。お店らしい構えはしているのに営業してない。。。どうなんだろう?
下道を通って、高松へ行くたびに気になっていました。
今日、昼にスプラッシュカフェへ行こうと思ったら駐車場いっぱい
次に気になっていた11号線のBONは?。。。定休日
あきらめて次を探しながら行くと、BONのすぐ近くに、オレンジのランプが回っている
「ここ、営業していたんだ。いつからなんだろう?」
気になっていたので、入ってみました。
このふる~い昭和なインテリア
店内は意外と広くて、音楽がかかっていて静かでした。
先客が一人いただけでした。
なんだか、妙に落ち着く喫茶店です。
ランチは
ハンバーグにクリームコロッケ定食。。。美味しかったです
食後は
珈琲にデザートが付いていました。
喫茶店の珈琲はやっぱりおいしいです。
支払いをするときにマスターに話を聞くと一昨日から営業を始めたそうです。
ついでにマスターに前営業していた人との関係を聞くと、息子さんだそうです。つまり夫婦でされていた方が引退して息子さんが再開されたようです。
だから、何時かお店を再開できる時のために、看板とお店を残していたんだね?
2013年04月01日
とんしょキッチン~Lamp
胃腸の調子がよくなって、よく食べるようになってちと、体重が気になっていますが今日もランチ行ってきました。
その前に観音寺のとんしょキッチンへ行ってきました。
きょうは、スマホのナビを使っていきました。信号とか曲がるタイミングがもう少しわかればいいのだけど、これも慣れかな?
買ったのは、

新居浜のチーズケーキ専門の店のチーズケーキと横山さんのいちご
横山さんのいちごは去年行ったときにずっと行列ができていました。
おやつの時間が楽しみ
きょうは、そのまま帰宅の前にCafe Lampさんでカレーランチ

いつもは窓から車が見えるのですが今日は開いていたので撮れました。


辛口が好きなので、美味しかったです。
続きを読む
その前に観音寺のとんしょキッチンへ行ってきました。
きょうは、スマホのナビを使っていきました。信号とか曲がるタイミングがもう少しわかればいいのだけど、これも慣れかな?
買ったのは、
新居浜のチーズケーキ専門の店のチーズケーキと横山さんのいちご
横山さんのいちごは去年行ったときにずっと行列ができていました。
おやつの時間が楽しみ

きょうは、そのまま帰宅の前にCafe Lampさんでカレーランチ
いつもは窓から車が見えるのですが今日は開いていたので撮れました。
辛口が好きなので、美味しかったです。
続きを読む