2010年04月05日

道の駅 マイントピア別子

午前中はうす曇。。。花曇りという言葉がぴったりの天気でした。

昼からはお日様がコンニチハです。

朝から、花見ドライブを実行いたしました。

行き先は、 道の駅マイントピア別子へお一人様ドライブ。。。こちらも、道の駅までは女性一人で十分運転しやすいです。

ただし、そこから奥はわかりませんが。。。?

道の駅 マイントピア別子
桜の花がたくさん咲いている川べりを歩いてみました。

道の駅 マイントピア別子
下から見る赤レンガの建物


道の駅 マイントピア別子
下を見ると川が流れていてここも岩が突出ています。


道の駅 マイントピア別子
この川の水の色!とても綺麗でした。


道の駅 マイントピア別子
うっそうとした木に覆われて判りにくいですが、歴史を感じる建物です。


道の駅 マイントピア別子

長い階段を上がって、砂金とりをしている辺りの桜並木です。

道の駅 マイントピア別子
花の名まえは。。。忘れました!(後から思い出しましたがシャクナゲです。)

道の駅 マイントピア別子
トンネルの前の桜。。。こういうトンネルを見ると、中にはいったい何があるんだろう?凄い興味があるんですよね?

半分は怖いもの見たさ?の野次馬根性です。。。(爆)

午後からは、前にも行ったronet cafeへ、行きました。

道の駅 マイントピア別子

イカとキムチのラップサンドです。ラップサンドは、ここでしか食べられないので、お腹がいっぱいになりますが、美味しいです。

道の駅 マイントピア別子

デザートは、軽めなのが嬉しい。

最後に、別子へ行く街道沿いにも桜が沢山咲いていました。

何処も桜の花は見ごろですが、ここはちょっとした息抜きになります。


同じカテゴリー(紀行記)の記事画像
アスナロベイキングカンパニー~~東広島市西条~~
広島~~広島市安佐南区~~
大角海浜公園  愛媛県今治市
禎瑞の芝桜
サンライズ糸山の河津桜
糸山公園
同じカテゴリー(紀行記)の記事
 アスナロベイキングカンパニー~~東広島市西条~~ (2017-03-17 10:09)
 広島~~広島市安佐南区~~ (2017-03-16 10:46)
 大角海浜公園  愛媛県今治市 (2017-02-25 07:50)
 禎瑞の芝桜 (2016-05-04 11:19)
 サンライズ糸山の河津桜 (2016-03-08 14:19)
 糸山公園 (2016-03-07 16:57)

この記事へのコメント
マイントピア別子は 
むか~し PTAの役員の日帰り旅行で行ったな~♪
水の色がきれいやったのを覚えてます。
Posted by ローズティー at 2010年04月05日 16:59
お疲れ様です! 

猿には遭遇しませんでしたか?? 

あたりには3グループいるって、駐車場のおぃちゃんに聞いたことがあります。 
その時は道路に猿が居たので「おぃちゃん!猿がおる!」…ってんで聞いたわけです。
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2010年04月05日 18:08
マインとピア別子へ上がる手前に赤い生子橋があるの分かりましたか?

その橋の下でよく泳いだのよ。

そして川向こうに見えた学校が母校の小学校

実家は、国道から2~3キロのところなのよ・・・

懐かしい
Posted by かを~る at 2010年04月05日 19:07
住友のあの赤レンガ。

いいよねぃっ。

私、最初間違て山をどんどん登っていった。


桜のトンネル…

知らんかった~

行きたくなってきた。
んっ
Posted by 花椒 at 2010年04月05日 19:24
ようこそ新居浜へ!

私は 赤い橋の近くの山根公園でお花見をしました。

ところで この場を借りて……

かを~る様の実家って 我が家の近くなのね♪
我が家は 国道から北へ50メートルの所ヨ!
Posted by おぼっちゃマンマ at 2010年04月05日 21:33
>ローズティーさまへ

コメントの多さからして香川から見ると別子は、やっぱり違うんでしょうか?
お隣の市で当たり前の地元です。

>ゆーたとなつみのとーちゃんさまへ

サルがいるんですか。。。?
きょうは、エサ。。。お弁当。。。を持ってなかったので無事でした。

>かを~るさまへ

かを~るさまの実家のある辺り・・・すぐにわかりました。「このあたりかな?」っと。
川の水が、予想に反してとても綺麗でした。

>花椒さまへ

山へどんどん登っていった。。。これが気になります。まさか、新宮か富郷方面じゃないでしょうね?

いけないことはないけど、メチャくちゃ遠いですよ?

>おぼっちゃマンマさまへ

山根公園の桜も綺麗でしたよね?
今日は、実は広瀬公園へ行こうかと思っていたのですが、予定変更して別子になりました。
Posted by rieko♪ at 2010年04月05日 22:35
お久しぶりです
このたびはあたたかいコメントありがとうございました

素敵なところですねえ
私も今日は今まで行ったことのないお花見スポットに行ってみるつもりです
春はお花見がいいですね
Posted by おーちゃん at 2010年04月07日 07:47
>おーちゃんへ

久しぶりです~♪

私も、自己嫌悪だらけです。たとえば「あんなコメント書いてよかったのかな~?」なんて、いつものことです。

でも、皆さんのコメントに救われています。

ここは、社会で習った別子銅山で有名なところです。
Posted by rieko♪ at 2010年04月07日 08:34
おぼっちゃマンマ さんは、新居浜の方なのですね。
ここをお借りしちゃうけど・・・

マンマさん
新居浜には兄が健在です。元角野町の西泉ですよ。
近いですね。
兄はもう高齢ですが、日本画を描き、謡をしてます。
瑞應寺へお墓参りに行かなくてはと・・・思いながらなかなか行けなくて
気になっております。


rieko♪さま
ごめんなさい!
故郷は
つい、懐かしくなるもので・・・。
Posted by かを~る at 2010年04月07日 22:53
>かを~るさまへ

どうぞ、自由に使ってくださ~い!

瑞応寺は、托鉢修行のお寺ですね?
Posted by rieko♪ at 2010年04月09日 08:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道の駅 マイントピア別子
    コメント(10)