2012年09月20日
最近のテレビ
面白いものがないです。
最大の謎は、
AKBになぜ貴重なゴールデンタイムに2~3時間も時間を割くのか?
なんというか、デジタル化してから、テレビは面白くなくなってきている。
ドラマにしてもそう。
いったんブレイクした俳優さんや子役ばかり使う。
もう、ちょっと頑張って作らないと。。。
ちなみに今一番知りたいことは
今問題となっている尖閣のはっきりした歴史について
はっきりとした歴史を知っている国民はどれくらいいるのだろう?
中立の立場で作れるテレビ局がないんだろうかな?
最大の謎は、
AKBになぜ貴重なゴールデンタイムに2~3時間も時間を割くのか?
なんというか、デジタル化してから、テレビは面白くなくなってきている。
ドラマにしてもそう。
いったんブレイクした俳優さんや子役ばかり使う。
もう、ちょっと頑張って作らないと。。。
ちなみに今一番知りたいことは
今問題となっている尖閣のはっきりした歴史について
はっきりとした歴史を知っている国民はどれくらいいるのだろう?
中立の立場で作れるテレビ局がないんだろうかな?
Posted by rieko at 11:00│Comments(2)
│呟き
この記事へのコメント
同感。
おもしろくないねー。
って、ほとんど見てないから、実はおもしろいのあるかも、やけど。
バラエティーはモヤモヤさまぁ~ず
だけ見てる。
遅ればせながら今週からNHKの草刈民代のドラマ見始めたよー。
おもしろくないねー。
って、ほとんど見てないから、実はおもしろいのあるかも、やけど。
バラエティーはモヤモヤさまぁ~ず
だけ見てる。
遅ればせながら今週からNHKの草刈民代のドラマ見始めたよー。
Posted by ごま at 2012年09月20日 21:48
>ごまちゃんへ
バラエティーは、慎吾ちゃんとザキヤマのおじゃマップ見てます。
唯一見ていた東野ミステリーは、最後まで面白かったです。
NHKの草刈民代さんの番宣でちらっと見ました。
バラエティーは、慎吾ちゃんとザキヤマのおじゃマップ見てます。
唯一見ていた東野ミステリーは、最後まで面白かったです。
NHKの草刈民代さんの番宣でちらっと見ました。
Posted by rieko
at 2012年09月20日 23:34
