2012年12月13日
晩ごはんの支度
今日は、愚痴オンリーですので、苦手な方はスルーしてくださいませ。m(-_-)m
今朝、配達の仕事に行く前に、昨夜作ったおかずが二つ残っていました。
家族5人分です。そのうちの二つ残っていました。(一つは息子ですが、息子はちょっと、おいておいて。)
私は、料理を作るのはそんなに、好きな方じゃありません。なので、食事の支度は苦痛ですし、料理教室に通うのも嫌いです。それぐらい、嫌いです。
それでも、夕食は冷凍食品、お惣菜に頼らないで毎日作っています。
家族5人分、毎日メニューを考え、朝はお弁当、昼は旦那がいれば昼も、夜はほとんど毎日です。
その上、夜の外食は家族がなかなかそろわないので、ほとんどなしです。
特に夜は、気分が乗っているときはいいけど、たいそい。。。面倒。。。な時もあります。
次女は今仕事がものすごく忙しくて疲れて帰ってきています。食事も摂らないでバタンキューもざらではないです。
私が、食べる構えをすると摂りますが、私も朝が早い。。。3時起き。。。ので、夜は早めに寝ます。夜する仕事はそれだけではないです。夕食の後片付けだけでなく、朝のごはんの構え、お弁当箱を洗うなど、仕事が溜まっています。食べる時間がバラバラだと、全部は片付かないです。それでも、睡眠時間は、4時間です。それなら、昼間寝たらええというけど、これはこれで、また別です。
今朝、おかずが残っていた時は、さすがにキレました。
「人がどんな気持ちで作っているとおもってんじゃ!」
夜中ですが、寝ている次女に怒りました。
今朝、配達から帰って、いつものようにお弁当を作って朝の構えをすると、夜中の私の怒りが利いたようです。
次女の仕事が大変なのは、分かりますがそれは、私にとっては関係ないことです。
夕食も食べないでそのまま、寝てしまう理由にはならないから。
家から離れて、一人暮らしをしながら働いている人はたくさんいますし、彼らは自分の晩ごはんは、自分でしなければいけないのですから。
次女の場合は、あまえているんです。
次女は晩ごはん要らないときは、メールで連絡がありますが、最近もこういう事があってこれで、2回目です。
私は、仕事が忙しいだけにこういう生活をしていると体を壊しやしないか心配しているのです。
何はともあれ、ちゃんと作ってくれた晩ごはんは、ちゃんといただきましょう。
家族5人分です。そのうちの二つ残っていました。(一つは息子ですが、息子はちょっと、おいておいて。)
私は、料理を作るのはそんなに、好きな方じゃありません。なので、食事の支度は苦痛ですし、料理教室に通うのも嫌いです。それぐらい、嫌いです。
それでも、夕食は冷凍食品、お惣菜に頼らないで毎日作っています。
家族5人分、毎日メニューを考え、朝はお弁当、昼は旦那がいれば昼も、夜はほとんど毎日です。
その上、夜の外食は家族がなかなかそろわないので、ほとんどなしです。
特に夜は、気分が乗っているときはいいけど、たいそい。。。面倒。。。な時もあります。
次女は今仕事がものすごく忙しくて疲れて帰ってきています。食事も摂らないでバタンキューもざらではないです。
私が、食べる構えをすると摂りますが、私も朝が早い。。。3時起き。。。ので、夜は早めに寝ます。夜する仕事はそれだけではないです。夕食の後片付けだけでなく、朝のごはんの構え、お弁当箱を洗うなど、仕事が溜まっています。食べる時間がバラバラだと、全部は片付かないです。それでも、睡眠時間は、4時間です。それなら、昼間寝たらええというけど、これはこれで、また別です。
今朝、おかずが残っていた時は、さすがにキレました。
「人がどんな気持ちで作っているとおもってんじゃ!」
夜中ですが、寝ている次女に怒りました。
今朝、配達から帰って、いつものようにお弁当を作って朝の構えをすると、夜中の私の怒りが利いたようです。
次女の仕事が大変なのは、分かりますがそれは、私にとっては関係ないことです。
夕食も食べないでそのまま、寝てしまう理由にはならないから。
家から離れて、一人暮らしをしながら働いている人はたくさんいますし、彼らは自分の晩ごはんは、自分でしなければいけないのですから。
次女の場合は、あまえているんです。
次女は晩ごはん要らないときは、メールで連絡がありますが、最近もこういう事があってこれで、2回目です。
私は、仕事が忙しいだけにこういう生活をしていると体を壊しやしないか心配しているのです。
何はともあれ、ちゃんと作ってくれた晩ごはんは、ちゃんといただきましょう。
Posted by rieko at 10:27│Comments(2)
│呟き
この記事へのコメント
ものすごく納得がいった。
全然愚痴になってはないよ。
家族の健康を守る。ということが、いかに大変なものであるか。。
怒りながらも心配する、rieko嬢の優しい気づかいが見えるよ。
全然愚痴になってはないよ。
家族の健康を守る。ということが、いかに大変なものであるか。。
怒りながらも心配する、rieko嬢の優しい気づかいが見えるよ。
Posted by 花椒
at 2012年12月13日 10:38

>花椒さんへ
私の怒りがきいたのか、あれからはちゃんと食事をとっています。
健康管理はすべて自己責任ですからね。
私の怒りがきいたのか、あれからはちゃんと食事をとっています。
健康管理はすべて自己責任ですからね。
Posted by rieko
at 2012年12月15日 09:11
