2014年03月14日

今朝の地震デ思ったこと

こちらの四国中央市でもかなり揺れました。

そして今回は、長かったような。。。実際寝ていたので、起こされたというほうが正しいのですが。

起床して(新聞配達の仕事は休みでした)娘たちに聞くと、私と長女は携帯に起こされて治まるのヲ待つだけだった。


しかし、幼稚園勤務の次女は、反応が早くて逃げようとしていた。。。そうです。

幼稚園勤務なので、いざという時にとっさの判断が出来ているんですね。子供たちを連れてどう行動するのか?


そして、何よりも仕事があるときは枕元に着替えを置いているのですが、休みの日もきがえっを置くようにしないといけないね。

そして、備蓄品のチェックもしておこうと思っています。


しかし、前の芸予地震も広島と松山辺りは結構ひどかったと思うのですが、10年しかたっていない。。。いつ起きても不思議はないですね。

今後1週間は余震に気を付けるようにという気象庁の呼びかけですが、油断できません。




同じカテゴリー(呟き)の記事画像
WBC
水仙
空
土居町の堤さんの紫陽花
愛媛あるある
連休~2014~
同じカテゴリー(呟き)の記事
 WBC (2017-03-22 18:23)
 水仙 (2017-03-21 12:37)
 う~ん?しっくり来ない (2016-01-18 23:56)
  (2015-08-05 10:56)
 テレビの見方 (2015-07-05 21:10)
 タッパー保存=冷凍保存 (2015-07-04 15:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今朝の地震デ思ったこと
    コメント(0)