2009年11月29日
和風煮込みハンバーグ

実は私は不器用な人間です。
Posted by rieko at 18:58│Comments(11)
│ちょっとお料理
この記事へのコメント
パッチワークや編み物ができる
rieko♪さんが、不器用だなんて。。。
信じられないですー(◎o◎)
和風煮込みハンバーグは
醤油ベースで作られるのですか?
rieko♪さんが、不器用だなんて。。。
信じられないですー(◎o◎)
和風煮込みハンバーグは
醤油ベースで作られるのですか?
Posted by mikako
at 2009年11月29日 20:04

>mikakoさまへ
これは、4人分に水1カップ、みりん大3、みそ、酒、ケチャップ、ウスターソース各大、砂糖大2分の1です。
これは料理本に出ていたレシピです。
慣れるまでに時間がかかるので不器用な方です。
これは、4人分に水1カップ、みりん大3、みそ、酒、ケチャップ、ウスターソース各大、砂糖大2分の1です。
これは料理本に出ていたレシピです。
慣れるまでに時間がかかるので不器用な方です。
Posted by rieko♪ at 2009年11月29日 20:59
不器用だなんて・・・
美味しそう。。。
私もやってみます。。。
美味しそう。。。
私もやってみます。。。
Posted by ことゆゆ at 2009年11月29日 21:20
>ことゆゆさまへ
いえ、いえ不器用ですよ~。
煮込みのほうが柔らかく仕上がるので美味しいです。
いえ、いえ不器用ですよ~。
煮込みのほうが柔らかく仕上がるので美味しいです。
Posted by rieko♪ at 2009年11月29日 21:35
>mikakoさまへ
「みそ、酒、ケチャップ、ウスターソース各大」ですが、「みそ、酒、ケチャップ、ウスターソース各大2」で後は、同じです。
「みそ、酒、ケチャップ、ウスターソース各大」ですが、「みそ、酒、ケチャップ、ウスターソース各大2」で後は、同じです。
Posted by rieko♪
at 2009年11月29日 21:39

なら・・・ワタシは何だろう?
恐~~~です。
恐~~~です。
Posted by かを~る at 2009年11月29日 22:18
>かを〜るさまへ
何事も、習うより慣れろ〜って昔の人は言った。……ですね〜。
何事も、習うより慣れろ〜って昔の人は言った。……ですね〜。
Posted by rieko♪ at 2009年11月29日 22:38
気づいてないのです・・・私も不器用ということに・・・(´ー`;
おいしかったらええねん・・・(^^)v
おいしかったらええねん・・・(^^)v
Posted by torinosu
at 2009年11月30日 22:32

>torinosuさまへ
ねえさんもですか~?
…って、一緒にしていいのか。。。
案外自覚してなくて、実の兄弟から言われて自覚するもんです~。
ねえさんもですか~?
…って、一緒にしていいのか。。。
案外自覚してなくて、実の兄弟から言われて自覚するもんです~。
Posted by rieko♪ at 2009年12月01日 10:32
詳しいレシピ、ありがとうございますっ(*≧▽≦)
メモ取ったので、次回のハンバーグの時は
和風煮込みで決まりですっ!!
上手く作れるかなぁ。。。(^^ゞ
メモ取ったので、次回のハンバーグの時は
和風煮込みで決まりですっ!!
上手く作れるかなぁ。。。(^^ゞ
Posted by mikako at 2009年12月02日 11:37
>mikakoさまへ
大丈夫ですよ~。
先にやき色をつけてから、入れて煮込めばいいです。
大丈夫ですよ~。
先にやき色をつけてから、入れて煮込めばいいです。
Posted by rieko♪ at 2009年12月03日 08:46