2010年02月11日

ひらめき(料理)

私は、お菓子、洋裁などを作るのが好きです。

前から思っていたのですが。。。というか悩んでいた事です。

お料理でおひさまのブログを拝見しますが、オリジナルでレシピを作成される方は、凄いな。。。と思います。

才能が有るのかもしれない。。。と思っています。

料理は、特に好きでもなく、やる気のないときは、もうワンパターンですが、新しいメニューはないかな~というときは、「今日の料理」を見て、チェックを入れて作ってみるぐらいです。

鶏肉は、私にとって天敵ですが、ほかの家族は食べます。

ちなみに私の友人は、自分の嫌いなものは作らない。。。という友人もいます。

食べない鶏肉でも、ワンパターンでは飽きるかな?と、思って時々料理雑誌を見てチェックを入れます。そして作ってみます。

ちなみにネットで検索もしますが、なぜか外れが多いので、上に上げた「今日の料理」だけです。

お菓子でも、たいてい雑誌を参考にします。

ちなみに好きなお菓子の先生は、加藤千恵さんで、あとは、伊藤栄里子さんぐらいかな?

この前、TVで芸能人で「ザ・料理王」という番組を見たのですが、与えられた食材で決められた時間で作る。。。私にはとても出来ないな。。。と思いました。

たぶん、才能もあるのでしょうね?

その場でぱっ、ぱっと対応できるのも才能かと思いますが。。。?う~ん、わかりません。

最近は、雑誌のレシピを見ても、たとえば、ドレッシングの材料の酢、砂糖、塩、しょうが汁のうちしょうが汁をオリーブオイルに変えるとかしていますが。。。


でも、才能あるなしに関係なく言えることは、「美味しいものを食べてもらいたい」という気持ちは同だと思います。


同じカテゴリー(呟き)の記事画像
WBC
水仙
空
土居町の堤さんの紫陽花
愛媛あるある
連休~2014~
同じカテゴリー(呟き)の記事
 WBC (2017-03-22 18:23)
 水仙 (2017-03-21 12:37)
 う~ん?しっくり来ない (2016-01-18 23:56)
  (2015-08-05 10:56)
 テレビの見方 (2015-07-05 21:10)
 タッパー保存=冷凍保存 (2015-07-04 15:44)

この記事へのコメント
ワタシも・・・

食べてくれる人がいたときは、お料理もきらいではなかったのだけど・・・

縫い物も今では全くですが、子どもが小さい頃は縫ってましたね。

思い出しましたわ・・・笑
Posted by かを~る at 2010年02月11日 21:39
>かを~るさまへ

縫い物も今は全くもって、必要性があるのかどうか~?といったところです。

食事は、「食べささないかん!」という義務感です。

お昼は、全くする気なしです。(爆)
Posted by rieko♪ at 2010年02月11日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひらめき(料理)
    コメント(2)