2012年07月20日
硬~い桃
先週香川へ行ってどこかの産直に行って美味しそうなんで買った。
冷蔵庫で冷やして、食べたが。。。
硬い!
皮むけん!
後、3個ある。。。
捨てるの勿体無い。。。どうするべ。。。
思いついたのは、コンポートにする!
水と白ワインと砂糖で煮る。
一晩冷やして、翌朝ヨーグルトに入れて食べた。
娘たちに聞くと評判がいい。
ホッ!
そして、

寒天でシロップと桃で固めた。
これも、好評
桃は使い尽くして、シロップが余った。
炭酸水を買ってきて、割って飲んだ。

美味しい
何とか、消費出来そうです。
冷蔵庫で冷やして、食べたが。。。

硬い!
皮むけん!
後、3個ある。。。
捨てるの勿体無い。。。どうするべ。。。

思いついたのは、コンポートにする!

水と白ワインと砂糖で煮る。
一晩冷やして、翌朝ヨーグルトに入れて食べた。
娘たちに聞くと評判がいい。
ホッ!
そして、

寒天でシロップと桃で固めた。
これも、好評

桃は使い尽くして、シロップが余った。
炭酸水を買ってきて、割って飲んだ。


美味しい

何とか、消費出来そうです。

Posted by rieko at 15:14│Comments(2)
│お菓子作り
この記事へのコメント
すごい!
桃三変化!
桃三段活用!
皮はぺろ~んと剥けるのが気持ちいいし、
それくらいが食べてもおいしいなと思います。
でも固いの好きな人もおりますね。
桃三変化!
桃三段活用!
皮はぺろ~んと剥けるのが気持ちいいし、
それくらいが食べてもおいしいなと思います。
でも固いの好きな人もおりますね。
Posted by ごま at 2012年07月21日 23:28
>ごまさんへ
硬くても美味しかったら、言うことないんですが、美味しくなかったのです。(泣)
桃は,見極めが難しいです。
硬くても美味しかったら、言うことないんですが、美味しくなかったのです。(泣)
桃は,見極めが難しいです。
Posted by rieko
at 2012年07月22日 09:56
