2013年03月12日
つむぎのくらし4~クオカ~珈琲屋松尾
昨日だけでこれだけ回ってきました。
Lampさんで昼をいただいた後、下道でこめっせ宇多津まで、車を走らせた。
audreyさん、クラリスさんがいました。
ここで、コースターとパンを買って、ちょっと目についた


農家で育ったので、この二つを見ていたらなんだか、懐かしい気持ちになりました。
次のクオカ

いつも入ってくる方向を撮ってみました。
強力粉、クルミ、レーズン、桜の葉の塩漬け、紅麹パウダー
この前のお片付けの教訓で、必要なものだけ買った!
その後、坂出の珈琲屋松尾へ



和のスィーツ。。。わらびもちです。
こういうのもいいな。。。おなかにもたれないのでドライブにはいいかも?
Lampさんで昼をいただいた後、下道でこめっせ宇多津まで、車を走らせた。
audreyさん、クラリスさんがいました。
ここで、コースターとパンを買って、ちょっと目についた
農家で育ったので、この二つを見ていたらなんだか、懐かしい気持ちになりました。
次のクオカ
いつも入ってくる方向を撮ってみました。
強力粉、クルミ、レーズン、桜の葉の塩漬け、紅麹パウダー
この前のお片付けの教訓で、必要なものだけ買った!
その後、坂出の珈琲屋松尾へ
和のスィーツ。。。わらびもちです。
こういうのもいいな。。。おなかにもたれないのでドライブにはいいかも?
Posted by rieko at 09:48│Comments(4)
│呟き
この記事へのコメント
riekoさん こんばんは^^
どこか出先で、ご飯食べるのどこにしよ?
って思った時、riekoさんのブログがとても参考になるだろうな…
坂出の松尾さん、一回行ってみたいな☆
珈琲はあのシルバーのポットに入って出てくるのですか?
新しいオーブン活躍してますね!
私も最近ガトーショコラとチーズケーキを焼いていますが、
なにせ、アバウトなもんで^^;
今度は高さのあるケーキを焼きたいです!
どこか出先で、ご飯食べるのどこにしよ?
って思った時、riekoさんのブログがとても参考になるだろうな…
坂出の松尾さん、一回行ってみたいな☆
珈琲はあのシルバーのポットに入って出てくるのですか?
新しいオーブン活躍してますね!
私も最近ガトーショコラとチーズケーキを焼いていますが、
なにせ、アバウトなもんで^^;
今度は高さのあるケーキを焼きたいです!
Posted by hiro at 2013年03月12日 22:54
>hiroさんへ
坂出の珈琲屋松尾さん、スィーツはたぶんぽっと出出てくると思います。モーニングは普通のコーヒーカップだったと思います。
私は今度高松行くときは、ここへ先に立ち寄って、モーニングをいただいてから行くのも良いなと思っています。
ガトーショコラは、まえ焼いたときはもうちょっと高さがあったような気がしたのですが、設定温度を10度上げるか、中段に入れて焼くかしたらどうかな~?と思っています。
坂出の珈琲屋松尾さん、スィーツはたぶんぽっと出出てくると思います。モーニングは普通のコーヒーカップだったと思います。
私は今度高松行くときは、ここへ先に立ち寄って、モーニングをいただいてから行くのも良いなと思っています。
ガトーショコラは、まえ焼いたときはもうちょっと高さがあったような気がしたのですが、設定温度を10度上げるか、中段に入れて焼くかしたらどうかな~?と思っています。
Posted by rieko
at 2013年03月13日 10:51

桜餅作るの~?私も紅麹と桜葉、桜花塩漬け・・・etc.買ったところ。桜シフォンケーキ作ろうと思って^^ひょっとして、同じ事考えてた?^^
Posted by torinosu at 2013年03月17日 01:01
>toriねえさんへ
桜餅作りますよ~♪レンジで簡単ですよね~?
本当ならとっくに作っているはずですが、嘔吐下痢をやって、お菓子作りを控えています。本調子になったらまた作ります。
紅麹入れて桜シフォンは、今年チャレンジします。
桜餅作りますよ~♪レンジで簡単ですよね~?
本当ならとっくに作っているはずですが、嘔吐下痢をやって、お菓子作りを控えています。本調子になったらまた作ります。
紅麹入れて桜シフォンは、今年チャレンジします。
Posted by rieko
at 2013年03月18日 10:05
