この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年07月19日

夏はこれっ!

我が家の夏の定番デザートの杏仁豆腐。


今年は粉寒天でなく、コープアガーを使っているのが例年と違うところ。


これがあるとう〜ん満足!
  

Posted by rieko at 18:52Comments(4)お菓子作り

2010年07月05日

コープアガーでデザート

寒天の素と同じ様なもので常温で固まる。


砂糖とアガーを最初に混ぜる手間がいるが、簡単に出来た。


サクランボ、ブルーベリー、メロンが入っているフルーツゼリーです。
  

Posted by rieko at 20:30Comments(3)お菓子作り

2010年05月27日

よもぎシフォンケーキ

よもぎ使いきり第2弾

よもぎシフォンケーキを作ろう~!と今朝決心して、ネットでよもぎの分量をいろいろ調べた。

結果、粉の2%~5%を使ってみた。作り方は、混ぜる段階でサラダ油、水を入れた後に入れる。

結果下



わざと失敗した方を正面に撮りました。(爆)

色合いは、下



本当は薄いグリーンです。

食べるときは、あんこを添えて、生クリームがあれは尚いいのですが一応ダイエット中ですので、(本当か!?)黄な粉を散らして食べたらいいかな~?

和風なデザートの食べ方です。  続きを読む


Posted by rieko at 17:45Comments(0)お菓子作り

2010年04月20日

マロングラッセケーキ



パウンド型一つでつくるお手軽ケーキとブレッド

小川聖子


パウンドケーキはほとんどこの本を参考に作ります。
こちらのほんは、平成14年に発行されたものですが、数あるお菓子つくりの本の中では、この本が一番で番が多いです。


気がついたら賞味期限の過ぎたマロングラッセを入れました。(爆)  


Posted by rieko at 19:02Comments(0)お菓子作り

2010年03月31日

さくら餅

3月19日にクオカで材料を買って来て本日作る。


…………

いつものことだけど、買って来てから、実行するまでが、遅いです。


やっぱり春は、さくら餅です。  

Posted by rieko at 15:49Comments(4)お菓子作り

2010年03月25日

苺ミルク寒天

水 200cc
粉寒天 小さじ1
牛乳 150cc
いちご 200?
砂糖 大3


カロリーは、272kcalです。
6個分で計算してます。
味は、あっさりした味です。


苺はミキサーにかけてピューレ状にして牛乳の中へ混ぜる。  

Posted by rieko at 21:36Comments(2)お菓子作り

2010年03月03日

プチケーキ

ひなまつりに何年ぶりかのプチケーキを作った。  

Posted by rieko at 19:12Comments(0)お菓子作り

2010年02月27日

スノーボール

これは、卵が入らないクッキーです。


娘の得意なクッキーです。
倉敷へ戻るときに自分で
作って帰りました。

母さんの分は、二個だけ……つまみ食いの量程度……。

食べたくなったので、フードプロセッサーを出して一時間程度で焼けた。


材料はアーモンドパウダー・グラニュー糖・薄力粉・バター・粉砂糖です。  

Posted by rieko at 16:19Comments(2)お菓子作り

2010年01月15日

救済措置♪


堅苦しいタイトルで始まりました。

この製菓用の大東カカオのクーベルチュールのチョコの賞味期限2009.12.15です。

捨てる。。。???

…んなもったいない事できるか!・・・という事で作ったのは、

  続きを読む

Posted by rieko at 10:44Comments(3)お菓子作り

2009年12月16日

スィートポテトケーキ

でっかいサツマイモをやっと切ったのは、先日。

サツマイモは、1108グラムあった。

ケーキのレシピないかと探したのは、ずっと前の事。
クックパットにあったレシピで作ってみた。


しっとり優しい味です。

嵌って食べ過ぎてしまいそうだぞ……。
  

Posted by rieko at 19:11Comments(5)お菓子作り